放射線医学の歴史
原著論文集
放射線医学のはじまり
放射線技術
核医学
放射線診断1
放射線診断2
画像下治療 (IVR)
新しい検査法
放射線治療
放射線障害・防護
その他の領域
慶應義塾と放射線医学
人物篇
リンク集
このサイトについて
放射線医学の歴史
目 次
(→ 総目次)
放射線医学のはじまり
X線以前
X線の発見
最初期の放射線医学
放射線技術
X線管球
電源装置
フィルム・グリッド
X線透視
断層撮影
核医学
放射能と放射性物質
放射性物質の医学応用
核医学画像装置
放射線診断1
胸部 1
胸部 2
骨
消化管 1
消化管 2
胆道系
産婦人科領域
乳腺
放射線診断2
尿路造影とヨード造影剤
血管造影 1
血管造影 2
心腔・冠動脈造影
造影剤リピオドール
頭部 1
頭部 2
画像下治療(IVR)
IVR 1
IVR 2
新しい検査法
X線CT
MRI
超音波検査
放射線治療
初期の放射線治療
照射法の進歩
粒子線治療
ラジウム療法
子宮癌
乳癌
放射線障害・防護
初期の放射線障害
ラジウム禍
トロトラスト禍
放射線計測・単位
その他の領域
法医学と放射線
軍事医学と放射線
放射線学会・学会誌
医学以外の放射線利用
原子爆弾・原子力発電
慶應義塾と放射線医学
初代教授 藤浪剛一
放射線科学教室の発展
(1) 草創期
(2) 治療・核医学部門
(3) 診断部門
放射線科学教室の現在
(1) 放射線治療科
(2) 放射線診断科
関連サイト:医学の歴史