原著論文集 > 放射線診断2

前項目   次項目

目 次 (原著論文集)

放射線診断2
尿路造影とヨード造影剤
ヨウ化ナトリウムによる初の排泄性尿路造影 Osborne ED ヨウ化ナトリウム排泄による尿路のレントゲン画像
Roentgenography of urinary tract during excretion of sodium iodid
1923
Uroselectanによる排泄性尿路造影ーSwickによる Swick M 新しい造影剤Uroselectanの静注による腎および尿路のX線撮影
Darstellung der Niere und Harnwege im Röntgenbild durch Intravenöse Einbringung eines neuen Kontraststoffes des Uroselectans
1929
Uroselectanによる排泄性尿路造影ーvon Lichtenbergによる von Lichtenberg A Uroselectanの臨床試験
Klinische Prüfung des Uroselectans
1929
Uroselectanの化学的性状と開発経緯 Binz A Uroselectanの化学
The chemistry of Uroselectan
1931
  Binz A Uroselectanの歴史
Geschichte des Uroselectans
1937
低浸透圧造影剤の理論的根拠 Almén T 造影剤の設計 - 低浸透圧水溶性造影剤の開発に関する諸問題
Synthesis of Water Soluble Contrast Agents of Low Osmolality
1969
非イオン性造影剤開発の背景と歴史 Nyman U Torsten Almén (1931-2016): 非イオン性ヨード造影剤の父
Torsten Almén (1931-2016): the father of non-ionic iodine contrast media
2016
血管造影1
初の血管造影 Berberich J 生体における動静脈のX線的描出
Die Röntgenologische Darstellung der Arterien und Venen am Lebenden Menschen
1923
初のヨウ化ナトリウムによる血管造影 Brooks B ヨウ化ナトリウムの動脈内注入( 暫定報)
Intraarterial injection of sodium iodid - Preliminary report
1924
初の脳血管造影 Moniz E 動脈性脳造影法: その脳腫瘍局在診断における重要性
L'encéphalographie artérielle, son importance dans la localisation des tumeurs cérébrales

1927
血管造影2
大動脈の盲目的穿刺による腹部血管造影 dos Santos R 四肢,大動脈,およびその腹部分枝の動脈造影
Translumbar aortography - A Study of its safety and usefulness
1977
経腰的大動脈造影の最終総括 Szilargyi DE 経腰的大動脈造影 - その安全性と有用性
The chemistry of Uroselectan
1931
初の経大腿動脈法による腹部血管造影 Fariñas PL 腹部大動脈とその分枝の動脈造影検査のための新技法
A new technique for the arteriographic examination of the abdominal aorta and its branches
1941
セルディンガー法の発明 Seldinger SI 経皮的動脈造影における穿刺針のカテーテル交換法
Catheter replacement of the needle in percutaneous arteriography - A new technique
1953
X線不透過カテーテルと選択的血管造影法の開発 Ödman P 選択的大動脈主要分枝の経皮的選択的血管造影
TPercutaneous selective angiography of the main branches of the aorta
1956
心腔・冠動脈造影
自己人体実験による心腔カテーテル挿入 Forssmann W 右心系へのカテーテル挿入
Die Sondierung des Rechten Herzens
1929
自己人体実験による心腔造影 Forssmann W 生きた人間の右心腔および肺動脈の造影について
Über Kontrastdarstellung der Höhlen des lebenden rechten Herzens und der Lungenschlagader
1931
初の肺動脈・右心腔造影 Moniz E 肺血管造影法
Angiopneumographie
1927
フォルスマンの長女の回想録 Forssmann-Flalck R 心臓病学のパイオニア - ヴェルナー・フォルスマン
Werner Forssmann: A pioneer of cardiology
1997
初の両心腔造影 Robb GP ヒトの心腔,肺循環,大血管造影-実践的方法について
Visualization of the chambers of the heart, the pulmonary circulation, and the great blood vessels in man - A practical method
1939
カテーテル法による心腔造影 Chávez I 直接心腔内血管造影-その診断的意義
Direct intracardiac angiography - Its diagnostic value
1947
初の選択的冠動脈造影 Sones FM J シネ冠動脈造影法
Cine coronary arteriography
1962
Seldinger法による選択的冠動脈造影 Judkins MP 選択的冠動脈造影法 - 1. 経皮的経大腿動脈法
Selective coronary arteriography. Part I. A percutaneous transfemoral technic
1967
Amplatz K 選択的冠動脈造影の方法 - 経大腿動脈カテーテル法
Mechanics of selective coronary angiography - Catheterization via femoral approach
1967
造影剤-リピオドール
造影剤としてのリピオドールの初報 Sicard JA リピオドールによる硬膜外腔のX線検査法
Méthode radiographique d'exploration de la cavité épidurale par le lipiodol
1921
さまざまな部位のリピオドール造影法 Sicard JA ヨード油性剤(リピオドール)による一般X線検査法
Exploration radiologique par l'huile iodée (Lipiodol)
1923
リピオドールによる気管支造影 Sicard JA ヨウ化油の気管内注入による気管支肺の放射線学的検査
L'exploration radiologique des cavités broncho-pulmonaires par les injections intra-trachéales d'huile iodée
1924
リピオドールの歴史 Bonnemain B リピオドールの歴史(1901 ~ 1994) -ある薬剤の経時的変遷をたどって
Histoire du Lipiodol (1901-1994) ou comment un médicament peut é voluer avec son temps
1995
リピオドールの造影剤としての初期の歴史 Bonnemain B 放射線医学におけるリピオドール - 初期経験(1921 ~ 1931)
L'huile iodée (lipiodol) en radiologie. Les premières années d'expérience : 1921-1931
2000
水溶性ヨード造影剤と色素皮下注入によるリンパ管造影 Kinmonth JB リンパ管造影 - 下肢における臨床応用の技術
Lymphangiography - A Technique for its clinical use in the lower limb
1955
リピオドールによるリンパ管造影 Wallace S リンパ管造影-その診断的ならびに治療的可能性
Lymphangiograms: Their diagnostic and therapeutic potential
1961
リピオドールの肝細胞癌のCT診断への応用 今野俊光 リピオドールと親油性高分子制癌剤スマンクスの肝動脈内投与とその臨床成績
1982
頭部1
Caldwell法 Caldwell EW  副鼻腔のレントゲン検査
Skiagraphy of the accessory sinuses of the nose
1907
Precision radiology Lysholm E 精密X線撮影装置の発明
Apparatus for precise radiography
1925
頭蓋X線写真による脳腫瘍の描出? Church A 小脳腫瘍-臨床的に診断され,X線写真で描出され,剖検で証明された一例
Cerebellar tumor - Recognized clinically, demonstrated by the x-ray, and proved by autopsy
1899
頭部2
脳室造影法の発明 Dandy WE 脳室内への空気注入による脳室造影法
Ventriculography following the injection of air into the crebral ventricles
1918
気脳造影法の発明 Lysholm E 脊柱管内への空気注入後の脳X 線撮影
Röntgenograph of the brain after the injection of air into the spinal cana
1919
サブトラクション法 Ziedses des Plantes BG サブトラクション法 - 被写体の一部の分離像を作るX線撮影法
Subtraktion - Eine röntgenographische Methode zur separaten Abbildung bestimmter Teile des Objekts
1935
初の核医学による脳腫瘍の診断 Moore GE 放射性ジヨードフルオレセインによる脳腫瘍の診断
Use of radioactive diiodofluorescein in the diagnosis and localization of brain tumors
1948